- 鼻の黒ずみ(ブラックヘッド)をワセリンとクレンジングオイルできれいにする方法
- 実際に夫の鼻で試したbefore⇒afterの写真
こんにちは!はち(@ganbaranai_8)です!
突然ですが、私の趣味はYou Tubeで角栓除去動画を見ることです(笑)
(気になる人はYou Tubeで「角栓 押し出し」等で調べるとたくさんの動画が出てきます!)
その趣味のせいか、夫の顔の角栓や鼻の黒ずみを見ると取りたくてうずうずする・・・!
定期的に夫に毛穴パックを使ってもらって剥がさせてもらったり、鼻にピーリングをさせてもらったりして楽しんでいます。

すごく迷惑な嫁・・・
今回は、You Tubeで見かけた動画を参考にして、夫の鼻を綺麗にしてみました!

汚れがぐんぐん取れて楽しい♡
鼻の黒ずみに悩んでおられる方にとってもおすすめです!
今回参考にした動画
今回参考にさせていただいたのはこの動画!
この動画を参考に、少し自己流アレンジも加えて鼻の黒ずみ除去に挑戦してみました。
その結果がこちら!

どうですか?結構きれいになった気がします♪
毛穴パックやピーリングをすると翌日の肌が荒れ気味なこともあったのですが、この方法だと次の日もさほど荒れませんでした!
用意するもの
今回使用したものはこちら!

- ワセリン
- 綿棒
- ラップ
- ホットタオル
- クレンジングオイル
- 化粧水
- コットン
動画ではホオバオイル配合のクレンジングオイルを使用していたのですが、家にあったクレンジングオイルでも問題なく黒ずみが取れました。
↓動画で紹介されている「魔女工房」のクレンジングオイル
↓今回使用したクレンジングオイル
化粧水の代わりにルナメアのブライトナーを使用しました!
普段から愛用しているふきとり美容液です!これを使うとその後のスキンケアがぐんぐん肌に入っていく感じがします♡
実際にやってみた!
それでは、実際のやり方をご紹介します!
メイクをしている方は、始める前にメイクを落として化粧水で乾燥を防ぎましょう。
ノーメイクの場合はそのまま始めて大丈夫です。
- 綿棒でワセリンを鼻にたっぷりと塗る
- 鼻にラップを被せ、ホットタオルを置く(約30分~1分)
- ホットタオルとラップを取り、鼻に残っているワセリンを綿棒でふき取る
- クレンジングオイルを手に取って鼻の上をクルクルして残ったワセリンと汚れを浮かせる
- ぬるま湯で軽くクレンジングオイルを落とす
- 綿棒で鼻の汚れを軽く押し出すように取る
- 洗顔フォームを使って洗顔後、化粧水をコットンにとってふき取るようにつける
- 普段通りのスキンケアをして終了!

じゃ~~~ん!!夫のお鼻がピカピカになりました(`・ω・´)
手順4のクレンジングオイルで鼻をクルクルした段階で、角栓がぽろぽろと落ちているのが指先の感覚で分かりました。
クルクルする間に手触りがだんだんとザラザラしてきて、指先を見ると取れた角栓がたくさんくっついていました!
元々かなり毛穴が詰まっていたからか、翌日に見ると心なしか鼻が小さくなっている気が・・・!!
出口を塞いでいた角栓が取れて、中に溜まっていた脂が出てきたからかなと思います。
まとめ
今回はワセリンとクレンジングオイルで鼻の黒ずみを改善する方法を試してみました!
家にあるもので簡単にできて所要時間も5分程度と短いので、気軽に挑戦することが出来ました。
でも一番は毛穴のない肌状態を継続することですよね。持続性のある対策方法が見つかるまで、色々な方法を試してみようと思います(`・ω・´)
効果のある方法が見つかったらまたご報告しますね!
\ブログ村に参加しています。応援ポチお願いします!/
コメント