こんにちは!はち(@ganbaranai_8)です!
7月度(6/25~7/21)の家計簿を公開します!
4連休の関係で夫の給料日が前倒しになったため、7月度はいつもよりも短めでした。
●夫(正社員)と私(派遣社員)の2人暮らし
●アパート暮らし
●車1台所有
今月の家計簿

予算設定についてはこちらから!
月の予算20万円+年の予算(国年保険料・税金・冠婚葬祭等の大型出費)120万円での生活を目指しています。
今月の年の予算に該当しそうなものは、大型出費の項目に入れた「家電と結婚指輪の購入代金の合計272,150円」です。
ということで、今月の支出は「支出計」から「大型出費」の272,150円を引いた217,167円!
17,167円の赤字です。
固定費反省点

7月度は水道代の引き落としがない月!
「住まい」の金額は家賃+電気代です。
暖房器具や浴室乾燥機を多く使う冬場を越えて、光熱費がかなり下がってきました。
住まいもガスもこの4か月間で一番低い金額に!!
保険の見直しも進み月の掛け金が減ったこともあり、予算内で生活することが出来ました!
変動費反省点
今月は変動費がかなり高め・・・。
食費、交際費、エンタメ、衣服・コスメ、美容院、クルマの6項目で予算オーバーしていましました。
とはいえ、美容院とクルマについては髪を切るタイミングやガソリンを入れるタイミングで大きく変動するので仕方ないかなと思っています。
食費
食費の合計は31,719円でした!
食費については年間予算では「25,000円」としていますが、実際はその月の予定や冷蔵庫の中身等を考慮して毎月予算を増減させています。
年間を通じて大体予算内に収まればいいやという考えです。
7月度は「コストコ&外食に行きたい!」ということで、食料品費30,000円・外食費5,000円の計35,000円の予算にしていました。

この予算は一応達成です!
新型コロナの感染が広がってきたので、しばらくは仕事とお買い物以外の外出は控えようと思っています。
7月度は予算が高めになってしまいましたが、外食や買い置きを出来てよかったのかもしれません。
しばらくは外食の頻度が減ってしまうかもしれませんが・・・新型コロナが落ち着いて再び気兼ねなく外食が出来る日を待とうと思います。
交際費
交際費は私の実父への父の日のプレゼント代と、家電選びに付き合ってもらった友人へのプレゼント代です!
義父へのプレゼントは先月の父の日に合わせて送ったのですが、実父へのプレゼントは手配が遅れました(笑)
交際費については予算を気にしすぎないようにしています。
8月度はお盆もあって両家の実家へのお土産代等が増えるかなと思っているのですが、そもそもお盆に実家に帰れるかどうかが怪しくなってきました・・・。
新型コロナの感染者が急増していて怖いです・・・。
衣服・コスメ
外出自粛期間中はクリーニングが不要不急の外出かで悩み、冬物のダウンやコートをずっと放置していました・・・。緊急事態宣言の解除を受け、やっとクリーニングへ!
クーポンやキャンペーンを活用しても約6,000円の出費・・・。クリーニングって結構高いですね。
あとは夫の私服を買ったり、私が7月後半から新しい仕事をはじめたので仕事用のシャツや肌着類を買ったり・・・色々と出費がかさみました。
年の予算からの出費と月の予算の収支累積
今月は年の予算120万円から大型出費(家電と結婚指輪購入費用)の272,150円を支出しました。
夫が結婚指輪を無くしたのは、4月の外出自粛期間中。
私の地元の店舗で購入したため、県を跨いだ移動を出来ずなかなか買いに行けませんでした。緊急事態宣言が終了して「今がチャンス!」と買いに行ったのですが、指輪が出来上がるのはお盆明け・・・。

最近全国で新型コロナの感染者数が急増しているので、出来上がっても取りに行けないのではと不安です・・・
\購入した家電のレビュー記事はこちらから!/
年の予算の残りは275,320円!
現時点で支払い済のものに線を引いてみました。

家電で予算オーバーしたことと、夫の結婚指輪購入が予算を圧迫していますが・・・特別定額給付金が貰えたので、20万円までのオーバーは許容範囲内ということにしようかなと思っています。
年払保険料は見直しによって少し減ったので、残り予算で年払保険料と車検費用はどうにか工面できそうです!後は家電の故障等の大型出費が発生しないことを祈ります(笑)
冠婚葬祭はケチってはいけない部分なので、あまり気にしないことにします。
月の予算の収支は毎月変動があると思うので、オーバーした分は他の月で補って平均が20万円を下回るようにしたいと思っています。
先月は13,981円の赤字を持ち越していましたが、今月も17,167円の赤字!
合わせて、31,148円の赤字を来月に持ち越します。
だんだん赤字金額が膨らんできました・・・。8月度はもっと節約を意識して、赤字幅を減らしたいと思います!
\ブログ村に参加しています。応援ポチお願いします!/
コメント
外食込みでこの食費は凄いです(;゚Д゚)予算もしっかりとしていて、いつも尊敬しています!!
このコロナの感染者数だとお盆帰省は怖いですよね・・・。
我が家は来週に行くことになりそうです(;^_^A
千尋さん
コメントありがとうございます!
2か月連続の予算オーバーでがっかりしていたのですが、褒めていただいて元気が出ました♡
お盆帰省怖いですよね・・・。お盆明けに一気に感染者数が増えそうで心配です。。
早めの帰省いいですね(`・ω・´)私も早めに顔を出しておこうかなと思います!